今日、桜井市民会館にてならSCフェスティバルに招かれ模範演技を披露させていただきました。模範演技ということになっているので、そうですね模範演技をさせていただきました。それぐらいの覚悟はもはや必要なのかと思いつつ。

ありがとうございました。

そして本日も昨日に引き続きたくさんの保護者の方にも応援していただきました。連日ほんとうにありがとうございます。

今日、生徒たちの元気な姿を見てほっといたしました。今日も全員参加することが出来、いつもと変わらぬ一条ダンス部の姿がそこにあり、頼もしい限りです。

当然のことながら、思い描いた事柄がすべて現実になるわけではありません。どのような強い想いも、叶うとは限らない。ただそのような想いを、希望を、持ち続けることは可能です。

ひとつの目標に向かって全員で力を合わせて前に進む、ということさえなかなかできることではない。どこへ向かえばいいのか確認しながら、その方向をしっかり示すことは最低限の顧問の仕事なのかな、と考えています。

この一条高校ダンス部にどのような力が秘められているのか、それを把握し、指し示し、これまでも進んで来ました。高校ダンスを取り囲む状況が刻々と日々大きく変化する中で、我らもまた新しい環境の中で勝負し続けたいと思います。

今日、生徒たちに少しだけ話しをしました。これからもやる限りはいちばん上を目指して進みたいと考えています。そんなダンスを踊り続ける所存です。そのことはこれからも何も変わらないし、変わりようがない。

P1030495  P1030498

P1030499  P1030504

P1030510